top of page

第1回交流親睦会

  • 執筆者の写真: paraarcherytokyo
    paraarcherytokyo
  • 2018年10月5日
  • 読了時間: 2分

10月4日、当協会の上部団体である関東甲信越身障ア協の

初めてのイベント、交流親睦会が茨城県身障ア協主催で

開催されました。

今回、長野、東京、埼玉、栃木、群馬そして茨城から所属会員が参加しました。

午前中は、笠松運動公園に完成したアーチェリー場でエイムオフ練習を兼ねたゲーム大会。

ゲームで上位3位入賞者には賞品があるとの事で、ゲームに参加した8名は真剣に的に向かい

その様子を、ゲームに参加していないメンバーが、応援。

ギャラリーの方が多いゲーム大会で、かなり面白いひと時でした。

 *ゲームの上位3位は以下の通り。

  1位 茨城県 石山選手   

  2位 東京都 神谷選手   

  3位 栃木県 吉岡選手

また、参加賞はきのこ!

良いお土産となりました。

その後、アーチェリー場から車で15分程の国営ひたち海浜公園へ移動し

お弁当タイム。

茨城身障ア協会の会長奥様が、朝早くに取りに行って下さったお弁当は

本当においしゅうございました!

お弁当タイム後、茨城身障ア協会長一押しの『コキア』が咲く丘へ、

歩くのに不安があるメンバーは、ここで解散となりました。

『コキア』見学の皆さんは、コキアや秋桜を見てから

大草原に移動し、遊具場に移動し・・・

観覧車にも乗って65mからの眺望を堪能されたそう。

本当に皆さん、パワフルです。

茨城身障ア協の沢山の心配りで、本当に楽しい交流親睦会でした。

ありがとうございました!!

以下にスライドショーで画像を貼ります。楽しい時間が伝われば幸いです。

 ※画像をクリックすると大きな画像を見る事が出来ます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年度 総会 のご報告

2025年5月17日に、2024年度の総会を開催いたしました。総会資料及び総会議事録を、会員専用ページの「会員へお知らせに」に掲載いたしました。 ご確認下さい。

 
 
 
2024年度総会資料

2024年度総会資料を、会員専用ページの「会員へお知らせ」に掲載しました。

 
 
 

コメント


bottom of page