top of page

強化事業 育成チーム練習会実施しました

  • チーム監督
  • 2018年11月18日
  • 読了時間: 2分

11/18、北区の東京都障害者総合スポーツセンターで3週間ぶりに

育成チーム練習会を実施。

選抜チーム選手で希望者も参加可としました。

実射練習+講習会というコンビネーションで開催してきた練習会の

今日は今年度の実質最後となります。

肌寒い日曜日ではありましたが、午前は実射練習。

簡単なミーティング後、スポーツセンター館内全体に流れるラジオ体操に合わせての体操。

その後、各自必要に応じてウォーミングアップを追加。

そして実射練習。

リカーブは70m、コンパウンドは50mの練習。

コーチがそれぞれの選手の今知りたい事をアドバイスしつつ。

あっという間に午前の部が終わりました。

昼食休憩後は、座学です。

今日は3コマ。

1コマ目はトレーナーによるウォームアップとクールダウンについて。

この話は、毎年その必要性を年度初めに講義をしており選手も自覚している所ですが

今年度のまとめという事で、あえてテーマに選びました。

2コマ目は4月の練習時と今日の練習時の射形の変化や意識している所が出来ているかの確認。

副監督がしっかり記録として動画を撮ってくれたので、良い振り返りが出来ました。

3コマ目は、今年度のチーム目標の振り返り。

選手一人ひとりが、チーム目標の5項目について振り返りをしました。

そして最後は全員の集合写真。

みっちり夕方5時までの講習会、全てのプログラムを終えました。

参加した選手、コーチ、スタッフの皆さん

お疲れ様でした!

来月が今年度最後の練習会となります。

個人、ミックス、団体のトーナメントをメインとして1日弓三昧の予定です。

体調を整え、全員参加をお待ちしています!


最新記事

すべて表示
2025年度 大会行事予定 更新

会員専用ページに掲載されている「2025年度大会行事予定表」を修正・更新しました。   修正点  第1回東京都身体障害者アーチェリー協会主催事業の日程         9月28日(日)→10月19日(日)

 
 
 
2025年度 大会行事予定

2025年度の関東甲信越身体障害者アーチェリー協会主催大会、及び東京都身体障害者アーチェリー協会主催事業の予定表を会員専用ページに掲載致しました。

 
 
 
bottom of page